ノウハウやテクニックより大事なこと 自分らしく恋愛をするためには?

出会いがあってもなかなか恋愛に結びついていかない。
どうしたら結婚までたどりつけるのか。

そんな悩みを抱えている方はきっと沢山いることでしょう。

巷に情報が溢れる昨今、恋愛や婚活のあらゆるマニュアルを読んで、テクニックやノウハウを学び、実践した方も多いのではないでしょうか。
しかし、マニュアルを網羅してもなかなかうまくいかないのはなぜでしょうか。
早速探っていきましょう。

目次

マニュアルにはない「本当の自分を知ってもらう」こと

ラブライフバランス研究所の代表カウンセラーとして長年婚活の現場でサポートしていますが私は恋愛や婚活のマニュアルがあまり好きではありません。

基本的な知識を得るという意味では、10代20代の方や恋愛初心者さんが学ぶ分にはいいと思います。

しかし、メールでの会話や、デートなどではそこそこ上手くこなせても、その先の「本当の自分を知ってもらう」段階ではテクニックは役立ちません。

お互いを知るためにコミュニケーションを繰返していく中で、「本当の自分を知ってもらう」為にどう表現し、どう伝えるか。

その為には、まず自身が「自分の事=自分の個性」を知る必要があります。
そうでなければ、何を伝えていいかもわかりません。

自分の個性を表現し相手の個性を認める

人はそれぞれ異なる個性、魅力を持っています。
自分の長所、短所、得意なことや苦手なこと。興味が湧く、湧かないこと。
自分はどんなタイプの人間で、どんな傾向があるのか。

これらを正しく理解し、頭の中や気持ちを整理することで、本当に自分に合った相手を見つけることが出来るようになります。
また、長所をしっかり認識できれば、自信を持ち、思い切って相手にぶつかっていくことも出来ます。
そして、短所は謙虚に改善していく。

これまで恋愛や結婚でうまくいかなかった原因は、マニュアル本の中ではなく、必ずあなた自身の中に隠れています。

まずはそれを見つけ出し、一歩ずつ努力を積み重ね、より魅力的な自分に変えていきましょう。

自分に自信が持てるようになれば、「ありのままの自分」を表現することはもう怖くはありません。
そして、自分を受け入れてくれる人の個性も認めていく、心の余裕を育てていきましょう。

自信を持つ方法は「正しい自己理解」と「正しい実践」しかありません。

まずは自己分析をきちんとしてから、自分に合った婚活の場へ出向きましょう。

自分らしさを素直に伝えられるようになったその先には、必ず幸せな恋と結婚が実現します。

■個性分析 恋愛・婚活に悩む方へ
https://koseibunseki.jp/love/

目次